Links

PortalDotsのユーザー登録をしてもらう

PortalDotsの機能を最大限活用するには、学園祭参加企画の担当者と学園祭実行委員会のメンバー全員がPortalDotsにユーザー登録することが重要になってきます

概要

PortalDotsで構築したウェブシステム上で学園祭参加企画が参加登録を提出したり、実行委員がお知らせや申請フォームを作成したりするためには、PortalDotsで構築したウェブシステムに「ユーザー登録」する必要があります。
また、実行委員がPortalDotsの「スタッフモード」を利用するには、実行委員に「ユーザー登録」をしてもらった後、ウェブシステムの管理者が実行委員ユーザーを 「スタッフ」として登録する必要があります
本記事では、「ユーザー登録」をしてもらう必要がある方についてご説明します。また、「ユーザー登録」の方法についてご説明します。

「ユーザー登録」をする必要のある方

  • 学園祭参加企画のメンバーのうち、以下の方(PortalDots上で「企画参加登録」を提出するために「ユーザー登録」が必要)
    • 参加企画の責任者
    • 参加企画の副責任者(主に実行委員会とのコミュニケーションを担当される方。学園祭によっては「学園祭係」などと呼ばれることもあります)
  • 学園祭実行委員会のメンバー
    • 全員が登録されることが望ましいですが、「お知らせ」や「配布資料」、「申請フォーム」の作成・管理される方だけが「ユーザー登録」を実施しても構いません

「ユーザー登録」の方法

  1. 1.
    PortalDotsで構築したウェブシステムにアクセスします。
  2. 2.
    ウェブシステムホーム画面にある「はじめての方は新規ユーザー登録」を選びます。
  3. 3.
    学籍番号、名前、連絡先メールアドレス、連絡先電話番号、ウェブシステムにログインするためのパスワードを入力します。PortalDotsの設定によっては学校発行メールアドレスの入力が追加で必要な場合があります。
  4. 4.
    学校発行メールアドレスと連絡先メールアドレスの両方に対して送信された確認メールを開き、メール文面内の URL にアクセスします。
  5. 5.
    4. で両方の URL にアクセスができ次第、「ユーザー登録」完了となります。
学園祭実行委員会のメンバーがPortalDotsの「スタッフモード」を利用できるようにするには、そのユーザーを「スタッフ」として登録する必要があります。詳細については『実行委員ユーザーが「スタッフモード」にアクセスできるようにする』をご覧ください。